歯の黒ずみをどうにかしたい!6つの原因と除去方法

tooth brackheads smoking

歯が黒ずんでいると、大きく口を開けて笑うことが不安になってしまいますよね。

見た目に気を使っている方にとっては、大きなコンプレックスになってしまうかもしれません。歯の黒ずみは、黄ばみよりも目立ってしまうため、除去する方法はぜひとも知っておきたいところです。

歯が黒ずむ原因は1つではなく、対処法も1つではありません。そこで今回は、最初に歯が黒ずんでしまう6つの原因を紹介した上で、それぞれの治し方について解説していきます。

黒ずみの6つの原因とは

まず最初に歯が黒ずんでしまう6つの原因を紹介すると、次のようなものになります。

icon-hand-o-right 歯が黒ずみ6つの原因
  1. 食べ物や飲み物の着色
  2. タバコのヤニ
  3. 歯の詰め物や銀歯の劣化
  4. 加齢による歯の変色
  5. 歯のケア不足
  6. 歯石や虫歯

ここからはそれぞれの原因について詳しく説明していくとともに、その対処法を解説していきます。

原因①食べ物や飲み物の着色

歯についてしまう食べ物や飲み物の着色汚れはステインと呼ばれます。飲み物としては紅茶やコーヒーほか、赤ワインなども歯を着色してしまいやすく、ステインの原因となります。

また、食べ物ではカレーなどによく使われるターメリック(ウコン)ほか、以下のような食べ物も歯の黄ばみの原因になります。

歯の黒ずみをまねく食べ物一覧

  • チョコレート
  • 大豆製品
  • ココア
  • バナナ
  • りんご
  • ぶどう
  • ブルーベリー
  • プルーン
  • ブドウ
  • ネギ
  • にんにく
  • 緑黄色野菜

対処法は?

紅茶、コーヒー、赤ワイン、ターメリックなど、ステインの原因となる食材を毎日多く摂取している方は、その量を控えることで着色汚れが起きにくくなります。
ステインの原因となる食材を多く摂取すれば、歯が汚れやすくなり、ケアも大変になってしまいます。

ただし、単にステインの原因となる食材の量を控えるだけでなく、それ以上に大切となるのが、毎日の歯磨きです。歯ブラシで強く磨き過ぎると歯に傷が付き、汚れも付きやすくなるため注意しなければなりません。

歯ブラシの毛は柔らかめでも大丈夫ですので、汚れをきちんと落としてくれるような高品質の歯磨き粉を選ぶようにしましょう。おすすめは、以下の記事で紹介しているホワイトニング歯磨き粉です。

人気のホワイトニング歯磨き粉ランキング!1番効果が高いのはどれ?

2017.02.18

原因②タバコのヤニ

tooth brackheads smoking

タバコにはニコチンを始めとした多くの成分が含まれています。
いずれも健康への害が指摘されていますが、歯や歯肉を黒くさせる原因と考えられるのがタールという粘着力の強い樹脂成分です。

タールによる汚れ(ヤニ汚れ)のわかりやすい例は、喫煙者の部屋です。喫煙者の住んでいる部屋の壁紙は、黄ばんだり黒ずんだりして変色してしまっています。

このようなヤニ汚れはタールが原因で、これと同じような現象が歯や歯肉にも起こるというわけです。

対処法は?

歯の黒ずみ防止だけでなく、健康面のメリットもあるので、できれば禁煙をすることが望ましいといえるでしょう。 禁煙が難しい場合には、喫煙時にタールが発生しない電子タバコも発売されているため、利用を検討してみてはいかがでしょうか。

すでにタバコのヤニによって歯が黒ずんでいる場合は、歯磨き粉をホワイトニングタイプに変えたり、歯医者さんでクリーニングを受ける事がおすすめです。

原因③歯の詰め物や銀歯の劣化

歯の詰め物や銀歯が劣化することによって歯が黒くなるケースがあります。

銀歯は様々な金属によってできた合金ですが、年月を経るにつれて、金属の成分が溶け出し、歯茎や歯を黒くすることがあります。

また虫歯治療では、詰め物にコンポジットレジンというプラスチックの材質が利用されることがあります。 こちらも時間が経つことによって黄色〜黒色に変色するケースがあるようです。

対処法は?

対処法については歯医者さんに相談することが一番です。銀歯や詰め物が劣化している場合には、交換を提案されるかもしれません。いずれも歯磨きを一生懸命したからといっても、改善することは難しいと考えられます。

原因④加齢による歯の変色

tooth brackheads aging

毎日きちんと歯をケアしていても、年齢を重ねるにつれて歯はどうしても変色していきます。これは歯の表面の覆うエナメル質が薄くなるためで、エナメル質の下にある象牙質が色が見えやすくなるためです。象牙質そのものは、実はもともと黄色っぽい色をしています。

対処法は?

毎日きちんと歯磨きを行って歯を健康な状態に保つことが、結果としては歯の黒ずみ予防になります。例えば虫歯になってしまうと、エナメル質が溶けていき、結果として黒ずみが発生しやすくなるためです。また、定期的に歯科検診を受けることも、加齢による歯の変色を防ぐ有効な手段といえるでしょう。

原因⑤歯のケア不足

当然のことですが、毎日の歯磨きを怠っている方は歯に黄ばみや黒ずみが発生しやすくなります。また、毎日きちんと歯磨きを行っている場合でも、その方法が間違っていたのでは、結果として歯の黒ずみの原因になるケースがあるため注意が必要です。

 対処法は?

先程もご説明したように、固い毛のブラシで力任せに磨くことは、歯の健康にとっても良いことではありません。力を入れすぎると歯ブラシの毛先が開いたりして歯垢をきちんと取り除くことができなかったり、あるいは歯を傷つけて着色汚れが付着しやすい状態となってしまいます。

歯ブラシの毛は柔らかくて良いので、軽い力で細やかに何度も動かすようにしましょう。また、歯の黒ずみが気になる方は、ホワイトニング効果が期待できる歯磨き粉を使うとよいでしょう。

原因⑥歯石や虫歯

歯石や虫歯も歯が黒ずむ原因となります。 虫歯によって歯が黒ずんでいる場合、すでに虫歯菌が発生させる酸によって歯の表面(エナメル質)が溶け始めている状態です。

「う蝕探知液」という検査液を使用すれば、虫歯にだけ色がつきますので簡単に判断できます。こちらの検査は歯科医院に行けば受けることが可能です。

逆に、素人が「その歯の黒ずみが虫歯かどうか」と目で見分けることはほぼ不可能と言えます。虫歯の初期ではまったく痛みがないこともあるため、放置して悪化させてしまう危険性もあります。

また歯石とは、歯の表面に付いた汚れ(歯垢)が固まったものです。歯石は歯垢と唾液が混ざり合ってできますが、その際に、血液や汚れなども混じって黒い状態で固まることがあります。これによって黒い状態の歯石となります。

tooth brackheads decay

対処法は?

虫歯が原因で歯が黒ずんでいる場合は、虫歯の進行を早めに食い止めることが重要です。できるだけ早く歯医者さんへ行き、適切な治療を受けてください。もちろん「その歯の黒ずみが虫歯かどうか分からない」という場合がほとんどでしょうから、歯医者さんで検査を受けることが確実です。

歯医者さん行くことへ抵抗感じる方もいらっしゃるかと思いますが、虫歯は進行すればするほど治療期間が長くかかり、また費用も多くかかります。 早めに虫歯治療を行うことは、歯の黒ずみを食い止めるだけでなく、歯の健康や費用の面からも大きなメリットがあるのです。

また、歯の表面に歯石がこびりついている場合には、毎日の歯磨きだけで落とすことはできません。この場合も一度歯医者さんへ行き、歯のクリーニングで歯石を取るようにしてください。

原因をはっきりさせて、黒ずみへの対処をしていこう!

歯の黒ずみには様々な原因があります。しかし共通していることは、毎日の歯磨きによって歯の黒ずみがある程度予防できるということです。

ただし、強い力で磨くなど、間違った方法での歯磨きはかえって歯の黒ずみの原因となるため注意しましょう。 歯ブラシを動かす手に力を入れる必要はありません。その代わりに、汚れを浮かせて落としてくれるような高品質な歯磨き粉を使うことがおすすめです。加えてホワイトニング効果もある歯磨き粉なら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です